Columnコラム Home コラム 復興と震災遺構 復興と震災遺構 2019/03/08 東日本大震災の発災から8年、被災した鉄道路線の再開や災害公営住宅の建設、そして新しい街並みなど被災地の復興状況がテレビに映し出されます。 こうした中、被災当時の建物等を震災遺構として後世に残す自治体もあります。その姿は「3.11」の津波の疫災を生々しく伝えます。津波の教訓を胸に刻む場所として残すべきという意見と、津波を思い出したくないので解体すべきという意見。どちらも住民の切実な思いです。 これからは新たな地域コミュニティの形成が重要になるのかも知れません。 前の記事へ 次の記事へ
お気軽にお問合せください 03-6807-1958 メールでのご相談はこちら 受付時間:9:00~17:00 定休日:日・祝・年末年始 業務内容 労務人事管理 就業規則の作成・改定 助成金申請 労働保険・社会保険の手続き 働き方改革への対応 健康経営の取組支援 廃棄物処理の相談・許可申請 一覧を見る リンク 新着情報2023.11.28 育児時短就業給付 「2歳未満」育てる親が対象――厚労省・労政審部会 厚生労働省は、育児期を通じた柔軟な働き方を推進するために創設をめざしている「育児時短就業給付(仮称)」について、制度設計の方向性案を労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会に提示した。同給付は、子育てのために時短勤務を選 … 続きを読む 当事務所のご案内 社会保険労務士・行政書士 今井まさみ事務所 労務・人事・廃棄物処理でお困りの際は当事務所にお任せください。 所在地 〒123-0841 東京都足立区西新井3-5-1-310 電話:03-6807-1958 FAX:03-6807-1958